はがない攻略:ゲームシステムとか
僕は友達が少ない完璧徹底攻略
基本的にチュートリアルからの重要な部分の抜粋となります。
隣人部のみんなと、最大で6人同時に会話をするシステム。
画面に全員が出てきたらスタート。
・直前の会話からこの後の展開を予想して誰かに話を振ったり、ツッコミを入れる感じです。
好きな人に話しかけて問題ないと思われます。
・端にいる棒人間は隣人部システム中にいる時間制限です。
棒人間が画面を1周する間に会話をする相手を選択しないと、誰にも話しかけなかったことになります。
「誰にも話しかけなかった」というのも1つの行動になる。
失敗したと思ったらクイックロードしてやり直すことも出来る。
ゲーム中に「あるある」と共感できる個所でアナログパッドをスライドさせると
共感することができます。
エンディングの後に「あるある」とスライドした数に応じて誰かが評価してくれる。
テキスト上にある「棒人間」があるときが目印となります。
※オプション画面で消すことができる。
ゲームクリアには直接影響がないようです。
キーワードを持っていない場合は選択できません。
キーワード入手条件の手前までロードしなおすしか方法がないと思われます。
それかエンディングまでいき、新たなエンディング探しに最初からやりなおすという手もあります。
「IF」というキーワードはエンディング後に引き継がれます。
■ゲーム中システムメニュー(□ボタン)を押してフローチャートを開いていただき、
行きたい話題のところをクイックロードすれば分岐点の手前に戻れます。
■ちなみに小鳩(妹)ルートしか行けないという方は
「隣人部システム -最後の晩餐は豪勢に-」で誰も選択しなければ別のルートへ行けるようになります。