はがない攻略:ゲーム版簡略攻略チャート:小鳩、マリア、理科ルート


僕は友達が少ない完璧徹底攻略

共通】  【小鳩、マリア、理科】  【幸村】  【夜空&星奈

  【 妹バトルロワイヤルルート 】
隣人部システム -リアル妹がいる小鷹くんのばあい-
    1回目星奈以外を選択、2回目に夜空orマリアを選択:成功終了【CG74】
マップイベント5: マリアを選択【CG52】
本物の妹は真似できない(ED1):【CG53】



  【 小鳩&マリアルート 】
花嫁は幼女!?:少女の夢はお兄ちゃんのお嫁さん
隣人部システム -花嫁の心得-
    1回目小鳩以外を選択し、2回目小鳩を選択:成功【CG68】 失敗:小鳩不機嫌+1
    2回目理科を口説く選択肢有
カモなMYハウス:【CG57】
マップイベント6:誰でも可。理科を口説くなら理科を選択。
探し物はなんですか?理科フラグ有
見つけにくいものですか?理科フラグ有
対立ー夜の王VS聖王:選択肢:どういう風のふきまわしだ?を選択
    ・無理しなくていいぞ::小鳩不機嫌+1
    ・どういう風のふきまわしだ?:
    ・お前は手を出すな::小鳩不機嫌+1
ボロ負けのゲルニカ:【CG58】、理科フラグ有
マップイベント8:小鳩を選択
マップイベント10:小鳩を選択
    (ちなみにマリアを選ぶとエロエロ吸血鬼【CG61】)
桃の国の誘惑
    ・いっしょにみる:小鳩不機嫌+1:【CG59】
    ・やっぱりマリアの様子見に行く:小鳩不機嫌+1
    ・足の立場を説明してみる:【自立の一歩】
迷子じゃないもん:【CG60】
 ▼分岐:小鳩の不機嫌が3以上だと、ED13になります。
小鳩も手伝う!
    ・お客様の相手をさせる:
    ・マリアを交代させる:
    ・マリアと共に手伝わせてみる:混沌への誘い・食事編:理科フラグ有
隣人部システム -カンパイは誰の手で?-:3回目で小鳩、マリアを選択:成功【CG76】 →失敗ED13
  ちなみに2回目で理科を口説くセリフが登場:ここでフラグが成功すれば差分CG閲覧可
ケンカするほど仲がいい:【CG76】
おやすみマリア
    ※そんなことより理科を口説く(理科フラグ有):【CG62】2枚(条件有り ※1)
すーぱーばすたいむ:【CG63】
    ※そんなことより理科を口説く(理科フラグ有):【CG63差分2枚】(条件有り ※1)
 ▼分岐:小鳩の不機嫌が2未満
  ■ちょっと頑固な小鳩:「いっしょに寝る」を選択【CG64小鳩】2枚。
    (ちなみに「部屋に帰らせる」選択【CG64小鳩】1枚、「説得する」は不機嫌フラグ2以上フラグへ
 ▼分岐:小鳩の不機嫌が2以上
  ■夜這いをされてみた :どれを選んでもCG有
    ・帰れ!:【CG64マリア】
    ・マリアが寝てるんだぞ?:【CG65】
    ・そんなことより理科を口説く(理科フラグ有):【CG66】2枚
隣人部システム -幼女妻に問題が発生しました-:夜空、星奈、マリアを選択:成功  失敗→ED13
マップイベント15:理科を選択して【小鳩の本心】を入手し、最終的に小鳩を選ぶ、 理科を選ばなかったりマリアを選ぶとED13
    :
    ■隠れた想い(理科)
        ・感謝する!:マリアENDフラグ(ED11)
        ・ガチで理科を口説く(理科フラグ):【CG55】すべて理科を口説いてきた場合は理科ENDフラグ(ED12)
マリアのドレスだから着たくない:そんなにマリアに着させたいかを選択「小鳩の本心必要」 その他はED13
花嫁役をやるぞ:【CG71】


俗世に還れば(ED11):【CG67】【CG77】
理科の家族計画(ED12):【CG78】【CG69】
マリアの涙(ED13):【CG70】

※1:おやすみマリアCG、理科CG差分については「選択肢および隣人部システム」すべて(おやすみマリアまでに選択肢7ヶ所、隣人部システム4ヶ所)において理科を口説く発言をすると発生。