ドラクエ10(DQ10):職業「僧侶」
Kira'sドラゴンクエスト完璧徹底攻略
DQ10攻略TOP
戦士
僧侶
魔法使い
武闘家
盗賊
旅芸人
回復呪文のスペシャリスト。強い武器を装備しての攻撃も得意
ヤリ、スティック、棍を装備できる。
【個人的総評】
僧侶の場合は最初からホイミを覚えているため、薬草を使ったり頻繁に宿屋に泊まる必要性がないため、
ゴールド消費を抑えることができます。
僧侶の「回復の潜在能力」を活かすならスティック一筋で問題ないと思います。
棍に3振ると装備した際に攻撃力が+10増えます(製品版では必要スキルポイント不明)。旅芸人にも流用できるため、
棍は初心者向けにぴったりです。
ヤリも同様に3振ると装備した際に攻撃力が+10増えます(製品版では必要スキルポイント不明)。
こちらは会心の一撃が出やすい「一閃突き」でメタル対策がバッチリなので好みが分かれるところ。
強敵戦での僧侶の役割は、攻撃役を他人に任せ、
「スクルト」や「フバーハ」を唱えたり、じっと耐えて誰かが大ダメージを受けたら回復する。
かなり重要な職業であります。
僧侶の場合はどちらかというとパーティを組んで活躍すると大きく貢献できる職業です。
酒場ではこんなキャラクターが雇えますよ(下記ステータスは酒場のキャラクターの一部を抜粋したものです。)
レベル |
HP |
MP |
攻撃力 |
守備力 |
回復魔力 |
装備品 |
10 | 47 | 23 | 49 | 49 | 31 | ロングスピア |
10 | 47 | 23 | 30 | 49 | 41 | ピンスティック |
10 | 47 | 23 | 48 | 50 | 31 | せいどうのやり |
20 | 74 | 45 | 74 | 62 | 77 | 近衛兵のやり |
20 | 74 | 44 | 49 | 75 | 79 | スライムステッキ |
20 | 74 | 45 | 71 | 72 | 69 | ぎょうじゃのこん |
30 | 106 | 67 | 69 | 134 | 150 | ラブリースティック |
30 | 105 | 63 | 106 | 116 | 117 | バトルフォーク |
30 | 107 | 62 | 120 | 118 | 85 | えんぶのこん |
40 | 126 | 82 | 92 | 149 | 170 | まてきのスティック |
40 | 129 | 88 | 148 | 157 | 141 | グラコスのやり |
40 | 134 | 83 | 137 | 125 | 138 | パルチザン |
40 | 131 | 86 | 89 | 138 | 174 | まてきのスティック |
40 | 128 | 84 | 164 | 150 | 140 | パルチザン |