ドラクエ10(DQ10):βテスト2.0〜2.1(4/19〜)
Kira'sドラゴンクエスト完璧徹底攻略
DQ10攻略TOP
βテスト1.3
βテスト1.4
βテスト2
βテスト2.0・・・2012年4月19日(木)〜4月30日(月) 27:00
βテスト2.1・・・2012年5月3日〜
1.4からの大きな変更といえば。
・レベルの上限が20→30になったこと(レベル30のクエスト発動)
・ツメの弱体化(攻撃力が強すぎた)
・一部の消費MPが変わり「大ぼうぎょ」の消費MPが3→5になったこと。
・バザーで世界樹の葉等のメダル景品が買えなくなったこと(ねこひろしマラソン大会が開かれたのが原因か)。
(世界樹の葉、ひらめきのゆびわ、パワーベルト、木彫りのロザリオ、マジカルメガネ等)
といったところか(他にも多数の変更あり)。
4月19日〜26日まではレベル上げとゴールド稼ぎしかしてなかったような気がします。
4月27日
「キングリザード」に挑むもやられてしまい1人抜けてしまった後、マーリンさんが加わったことにより
キングリザードのリベンジ撃破成功。
「マーリン」さん、「エメラルダス」さん、「ドラえもん(プクリポ紫)」さんの旅旅僧武のPTでした。
どんな状況で倒したかは覚えてませんが、人員が変わるだけで苦戦せずに勝てるんだなと。
「セラフィン」さん「スイパ」さん「ひげごじら」さん「スイパ」さんのPTが面白い戦いをやってました。
ピンチ時にセラフィンさんの暴走ラリホーで眠らせるという偉業をやってました(8回くらい眠ってた)。
最後、戦士の攻撃で107与えて倒してましたね。
こういう戦略でレベル30で撃破したんだなと学習になりました。
結局終了時に倒したモンスターは104種類/全104種となりました。
ゴールデンウィーク企画で負荷テストを実施しておりました。
内容は「グレン西におどるほうせきが大量に出現」というもの。
ちなみに運営者は絶賛入院中だったため、参加できませんでしたが、
ここで参加された方はちいさなメダルなどの優良アイテムを大量に手に入れたという情報です。
【非公式イベント】
プクリポ集会
エルフラ(エルフの集会)
ダンスパーティ
が行われ、非公式にも関わらずDQ10関係者の方が来てくださいました。
このページでは[公式]DQ10ベータテストプレイレポートの公開に関するお願い (2012/06/14)に準じて掲載。
画像につきましては株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。
当該画像の転載・配布は禁止いたします。